MENU

今日は、12月28日ですね。

今日は、はれ。

帰省する前に、大掃除をと思って、昨日今日とがんばりましたが、全く終わってません。こんな時は、無駄に広いところに住んでいると損ですね。それでも、広いという感じは、全く無くて、いい感じに部屋が埋まってきました。

電撃 G’s Magazine のバックナンバーがめでたく 10年目に突入しています。太くなってから、場所を格段に消費するようになってしまいましたが、懲りず並べてます。雑誌系は、P 天が次にバックナンバーで幅をきかせてますが、こちらは、目当ての攻略記事が無い号は、ちょくちょく捨てている訳ですが、10年分ありますね。会社に入る時にリセットしているので、社会人を始めてもうすぐ 10年かぁ~と、ちょっとしみじみ。雑誌関係は、他に、目に付いた記事があるときに買ってる WinPC、勉強がてらに買い始めたデジタルフォトテクニックが、最近、購読している雑誌です。

そして、何とかしなくては、と思いながら、何もしていない、平積みになっているコミック。雑誌を整理して、そちらを並べなくてはなりません。雑誌、コミックは、くせ者ですよね。ついつい、読みふけってしまうので、なかなか片づけが進まないのでした。

DVD、CD の整理は、全く手つかずなのです。CDの平積みは、解消したいと日頃から思っていますが、なかなか進みません。ちゃんと聞いてから、iTunes に放り込んでからと積み上がっています。そういえば、サントラとドラマ CD ばかりです、平積みなの。マキシは、あっさりラックに収まってます。DVD は、すぐにラックに並べるわけですが、Blu-ray になってから、隙間が目立つので、収納力が落ちてますね。

もっとも、ダメなもの。それは、未開封のゲーム。もはや、年に数本しかプレイしていないので、溜まる一方です。買うのを控えようと思いながら、全く出来ていません。ここで逃したら、いつ買えるかわからない、と思い、ついつい。持ってると安心するんですよね。もはや、買うのが目的。

最後に、フィギュアの箱を綺麗に片付けるのは、無理っぽくなってきました。空き箱とブリスター、形もばらばらで整理しづらいのは、ギャルゲのパッケージ以上です。どうしたものやら。

割とまめに掃除をしているつもりなので、やっぱり、平積みしている CD、雑誌があると片付いているとは、いえないなぁ~と反省しきりです。いらないものは、捨てないと片付かないのは、わかっているのですが、捨てられないですよね。抱き枕とか…。

ま、ちょっとずつでも、片付けていきたいと思う、年末でした。

なのに、明日は、やつが来る。今は、やり過ぎたとちょっと後悔。でも、来年もがんばる。

つづく。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次