今日は、くもり時々あめ。
11月に入ってから、大分、時間に余裕が出来ました。いつもこうありたいものですとか思っていたら、急な呼び出しがあり、土曜日は、休出でした。油断大敵です。
「君が呼ぶ、メギドの丘で」でのベンチマークをやってみました。スコアは、5000でした。5000以上で快適とかなっているから、ギリギリって事ですよね。マシンを新調する理由がまたひとつ。
アニメを割と楽しみにしている「CHAOS;HEAD」ですが、ゲームに手を出してみました。いつものように積んでいたわけですが、グロ、グロとなっていたので、さらにやらないだろうと思っていたわけですが、続きが気なってしまったもので、つい。今週は、ちょっと飛ばし気味でしたね。
結果は、確かに耐性がないとキツイ描写もありますが、何とかなるレベルでした。ビジュアル的にショッキングな場面は、そんなに無いかもしれません。シナリオとしては、結構あるわけですが、クリック連打していた所もチラホラです。ちなみに、グロ、ホラー系は、全くダメな人です、ハイ。
全体の感想としては、分岐のないシナリオで、ちょっと中途半端な感じです。ノーマルとバッドエンドのみで、ヒロイン個別エンドは、無いのでした。360版で、追加になるようですね。ヒロイン個別のエンドが無いので、梨深以外が存在感がいまいちですね。七海も重要な位置にいますが、結局、最後のフォローがないので、エンドのビジュアルだけで、脳内補完になっちゃいます。キャラを掘り下げるイベントもないので、他のヒロインは、ストーリーを進めるための説明役でしか無く、ラストにも絡まず、ちょっと残念です。絡まないついでに、グラジオール・サーガと七人の黒騎士というあたりからかもしれませんが、ディソードが何で剣の形態をとっているのか不明ですよね。ディソードを保持していながら、七人の黒騎士なのに、ラストバトルにいないのも、なんだか納得いきません。エヴァ風味の要素も多数説明しながら、設定が生かし切れていない感じです。判 、諏訪、百瀬なんて、まさに説明役といった感じで、何で出てきたの?です。
と、まぁ、結構辛口です。プレイしてみると、設定的には、好みの内容なワケですが(グロ除く)、期待していたのとは、ちょっと違うのも事実で、その辺がマイナス要素でした。やっぱり、個別エンドは、欲しかった。それから、初回特典の下着パッチは、12月26日まで、ダウンロード可能です。まだの方は、お早めに。
そして、「WIZARD GIRL AMBITIOUS」、始めました。こちらは、順調に、ギャルゲフォーマットで進行中。
それでは、おやすみなさい。
コメント