今日も晴れ。
正月休みが終わってから、割とヒマな日が続いています。よし、ゲームでもと思ってみても、大して進みませんでした。ユミナをほっぽり出して、STEINS;GATEをはじめてみました。アニメも始まるしね。まだ、序盤なので、何ともいえないところです。
とりあえず、Super HiVi CASTを使っての、プロジェクタ、アンプの簡単な調整が終わりました。アンプ側は、まだまだ、追い込む必要もあるんでしょうけど、追々かな。で、劇場版 文学少女を堪能しました。と、このディスク、劇場版なのに、ステレオなんですよね。と、買ってから大分経ってますが、開封時にはじめて気がづきました。なので、次は、劇場版 なのはを眺めるつもり。消失は、調整前の年末に眺めてしまったので、もう一回、見直そうとか思ってます。
新番開始しました。IS<インフィニット・ストラトス>とGOSICKが面白そうです。魔法少女まどか☆マギカ、1話は、微妙でした。惹きつけるところが無かったような。ですが、今後も視聴予定。で、ISは、また、積みラノベを増やして、原作も読み出してみました。近所のTUTAYAで、売り上げ1位になっていたので、アニメ効果恐るべしといったところです。主人公がテンプレ過ぎる気もしますが、お約束ということで、バトルシーンが楽しみです。というか、監督、シリーズ構成と好きな方がやってますが、キャラデザイン:倉嶋 丈康には、逆らえないです。
時間があったので、平日にアゾン 秋葉原に寄ったり出来ました。その戦果。正月は、とっくに終わってますけどね。ホントは、もっとたくさん撮ったんですけど、手持ちの際、シャッタースピードの設定を三脚用から変えるのを忘れて、手ぶれしまくりなので、ほとんど捨てたのでした。たまにしか撮らないと、ホントダメだね。
それでは、おやすみなさい。
コメント