すっかりごぶさたですが、GW が空けてから、比較的時間が空いてきました。そんなわけで、せっせとらぶ Chu ☆Chu!を進めてます。まだ、七海エンドしか見てませんが、妹系のシナリオとしては、割とおとなしめですよね。エロゲ基準だ と、ノーマルエンドみたいな感じでが、このぐらいの方が好きかも。
プレイ感では、オートモードが、優秀かも。一定時間毎に、切り替わるわけではなくて、表示文字数で微妙に更新速度が変わっている感じです。主人公も声有りで、結果的に地の文が少ないので、そう感じている気がしないでもない。オートモードは、よく使っているのですが、文字数が多い場合に合わせて、かなりスロー目に設定するので、テンポがあまり良くない事も多いのです。自分でクリックするのが一番なワケですが、ぼーっと画面眺めてるだけで良いので、重宝してます。勝手に進んじゃって、バックログも多用するわけですけど。
エンドといえば、まだやってるのかよっという感じのここよりはるかですが、ようやくうららエンドに到着。終盤、そうきたかという感じなんですが、あっさり終わっちゃいました。こちらもノーマルエンドぽく終わっちゃいました。こちらは、がっかり感があります。これで終わりかよっ、です。結局、うららとは、どうなっちゃったの?という感じです。リアルの世界で、新たな物語、それなんて、ソードアート・オンラインという感じです。
久しぶりにアキバに降り立ちました。出かけると 1日つぶれちゃうのが嫌で、すっかりごぶさただったわけですが、時間が出来たので、寄ってみました。都内勤務なので、かんたんに行ける訳ですが、店が開いている時間に帰れないわけで、なかなか機会がないのです。
お目当ては、アゾン マヤ 60 の Pink!Pink! Rabbit. を眺めることです。公式だと好みに見えるのですが、お迎えした写真だと大分イメージが違っていて、どうした物かと思っていたので、良い機会でした。うん、公式とは、全然違うね。角度なのかとも思いますが、アイプリントの感じが違います。で、横に佇んでいたシンシアをお迎えです。あれ?こっちもとっても気になっていたのですが、実物は、超絶かわいいのでした。そんな私のためにか、Amazon では、在庫 1 点、20%FF だったのを速攻で、ポチってしまったわけです。うちも 3 姉妹か~!!
コメント