MENU

今日は、10月27日ですね。

昨日は、雨。台風接近中。

土曜日は、ソフトボール大会に参加しました。自分でも驚くほどのへっぽこぶりにビックリです。ゴロは、弾くし、一塁にちゃんと行かないしで、散々です。もうちょっとまともだと思ってましたが、普段、体を動かさないので、こんなものかもしれません。

それに関連しているのかどうかは知りませんが、会社の健康診断も丁度あったのですが、ちょっと視力が落ち気味です。1.5 が 1.2 とかなので、普通に全然いいそうですが、1.2 まで落ちているのは、人生でなかった気がします。寄る年波というヤツでしょうか?おまけで、虫歯があるといわれたので、歯医者に行かないと。

メインの PC に Windows7 をインストールしました。人気らしい 64bit 版です。8GBメモリを普通に認識しています。いままで、RAM Disk 経由のアクセスだったので、恩恵が受けづらかったのですが、普通にアクセス可能な領域になったので、意識することなく使っちゃいそうです。普段使いだと 2GB 程度の使用量のようです。RAWの現像とか画像編集とかのメモリをバカ食いする作業をまだしていないので、どうなるのか楽しみです。

とりあえず、一通り使える環境は、できあがったのですが、ASUS のマザー関連のアプリは、全滅っぽいですね。普通にエラー吐いてます。チップセットドライバもエラーでインストールできないのですが、うちが変なのかな?

ゲームは、再インストール不要、ディスクレスで動作、そして、まだ残っていたものをちょっと起動してみました。古めですが、「はにはに」「あかね色に染まる坂」あたりは普通に起動し、動作にも問題なさそうです。メーカー動作保証外となるのも多そうですが、割と普通に動くんじゃないだろうかというのが感想です。2000以降なら動作しそうではありますが、さて。問題は、98 あたりのゲームも結構眠っていることでしょうか。

それでは、おやすみなさい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次